ブルックリン遠足は続く。大型犬さまさま。そして人生にエコバッグは一体いくつ必要なのか。

*スポンサードリンク*



ニューヨーク旅レポ、3日目のブルックリン遠足の続きです。
前半の記事はこちら。

ブルックリンを歩いていると、大型犬を連れている人によく出会います。
中型犬、小型犬にはなぜか出会わず、大型犬ばかり。

お散歩させている人だけでなく、
ショッピングセンターの中やカフェ、フードコートの中にも!

昨日だけで何種類見ただろう?
みんな大人しくて寒いせいかセーター着せられていたり(笑)

そうそう、こんなお店もありました。

イケてるワンちゃんになるためのお手入れは欠かせないのですね…。
ウェブサイトもお洒落です…!
さすがウイリアムズバーグっていうかなんと言うか。

DOGGIE STYLES

買い物に行くと、お洋服より雑貨が気になってしまう私です。
気になったお店にはとりあえず入ってみる。

こちらはエコ商品を扱っているお店。

「NYも3月からレジ袋が有料化になるからエコバッグ持ってね〜」
とお店のスタッフさんが話しかけてくれてました。

実はエコバッグやトートバッグが大好きな私、
このときすでに前に立ち寄ったお店で4個も(!)
買ってしまっていたので
ここのも可愛かったけど諦めました。

お店は広くて明るくて天井の高い開放的な空間でした。

お店の名前「Packege Free」の通り、
「これ、ホールフーズでも同じのを売ってたな」と言うものが
全くパッケージなしで裸のまま並んでいた徹底ぶりにも驚きました。

packagefreeshop.com
Forbidden
https://packagefreeshop.com/pages/locations

いくつかの雑貨店を見ながらその後もテクテク…

ここで、ちょっとビールでも、、、と言うことになり
こちらへ。店名が面白い(笑)

Dさんがオーダーしていたココナッツの香りがふんわりとするビールが
すごく美味しかった!
名前は失念。

席数の少ない小さなお店ですが
店員さんとお客さんがずーーーーっと楽しそうに
語り合っているフレンドリーなお店でした。

ちなみに、ついさっき
「もうエコバッグは買わない」と言っていたのに
カウンター後ろの壁に飾ってあったお店のロゴ入りエコバッグを見たら
俄然欲しくなり、2ドルと表記されていたので
ビールと一緒に「あのバッグもください〜!」と思わずオーダーしたら
「タダでいいよ!」と気前よくプレゼントしてくれました♪

と言うわけでエコバッグが5個に…(笑)

BEER KARMA
470 Union Avenue
Brooklyn, New York 11211

Dさんとはこのお店で別れて、私とTちゃんは地下鉄に乗って移動。

街の雰囲気がまた変わり、賑やかな地域へ出ました。
ここはダウンタウンブルックリン。

数年前にも来た事のあるショッピングセンターのフードコートへ。
屋台風の各国料理が並び、かなりの人出。

インフルエンザとかコロナウィルス 騒ぎとかどこふく風…とばかりに
混んでいます。

ここでスパイシーなラムチョップをオーダーして
晩ごはんにしました!

そんなこんなでのんびりブルックリン遠足は終了〜。
いい1日でした。

ニューヨーク旅レポ一覧はこちらをクリックしてお読みください♪

↓↓↓いつもありがとうございます♪↓↓↓


全般ランキング

*スポンサードリンク*